ADHDの子供を育てるということ

仕事を辞めるといった時の旦那の反応

おはようございます。みゅうです。

前回のコメントさん、ありがとうございます。

前向きに前向きに、どんな環境になっても

ブレずに、流されず、母としてやっていきたいですね。

うちの地域は、お受験をする子が多い地域です。

小学受験、中学受験をする子も多く

そんな中でも、受験を全く考えていない我が家は

いつも皆の熱心さにただただ感服する日々です。

そもそも受験に”お”をつける時点で

なんだろ・・・この言葉に表せないもやもや感。

半端ないです(笑)これ、そのうち慣れますかね。

しかしながら子供に対する教育の熱心さはとても勉強になります。

とりあえず我が家は小学校は公立に通わせますが

その後はその子次第ですかね。

さて、コメントさんで

>ちなみにともくんはその決断に何といったのか詳しく知りたい!

(私が仕事を辞める選択について)

うちの主人は、働いている女性が好きなタイプです。

私がバリバリ働いていた姿もみてきたし

社会に出る顔と子育てをしている顔があって

いいと思うよとずっと言ってました。

そして、私にはそれが向いているとも。

もしかしたら、私のこの選択に

一番驚いているのは、主人かもしれませんね。

仕事、頑張らなきゃって言ってます。

お願いしますって感じです。

私の選択を応援してくれるパパにも感謝。

働いてもらわねば、困りますしね(笑)

基本、旦那は

みうちゃんがみうちゃんらしく生きられれば

どんな選択でも応援するといった姿勢なのでありがたいです。

働いてくれとも専業主婦でいてくれとも

一度も言われたことはないですし

あまりその辺の頓着がないように思えます。

何が正しいかなんてわからない。

けど、10年後、20年後、これで良かったと言える人生になるよう

日々、大切にと思います。

あとね、老後。

老後~!?と思うかもしれないけど

仕事柄現実的なわけで、親の介護費を子供が負担するってね・・・・

案外、多いのよ。

けど、親の介護費を負担する子供たちにも子供がいて

つまり孫世代にお金がかかる時期でもあるの。

自分の老後にお金がかかる時期は

息子や娘の子供たちにお金がかかる時期。

その時期に、自分が働いていないことで年金がもらえず

(国民年金の手取りでは生活はできないだろうと判断)

子育て期は専業主婦で子供と一緒にいられて良かったけど

結果、自分の老後に子供にお金のことで負担を負わせる

ということが絶対にないようにと、考えてます。

よって、老後にもらえる老齢年金の積み立てを

必死こいてやってます。

退職後も必死こいて積み立てです。

ちなみに、学資保険・医療保険・終身保険・・・など毎月積み立て

その代わり定期貯金は組んでません。決まった額を貯金。

定期貯金とかしないのは、自分で管理できると思ったからです。

けっこう、きっちり管理してます。こういう管理が好きです。

旦那は全くできないので、自分がしっかりしててよかったと思います(笑)

なんか、話すと長くなるので我が家の家計の話は

また今度~!!(笑)

いつもありがとう。

美羽