ADHDの子供を育てるということ

にいにに習う妹のイヤイヤ期の対応方法

ご訪問ありがとうございます。みゅうです。

一昨日は、たくさんの訪問をありがとうございました。

窒息事故ってこんなに身近にあるんだと怖くなり

一昨日より危険とされるおもちゃなどの処分や

手の届かないところへの異動などを行いました。

それでも子供が寝てからの作業となるので

まだまだすべてはやれていないし

モノは増えていくので日々気を付けないとなりませんね。

あと子供の窒息事故の応急処置を

子どもにも協力してもらって

親側も訓練しておくに越したことはないなと痛感。

月齢のよっても異なるので定期的に

消防庁などのサイトを見ておくのも良いかもしれません。

<こども 窒息 動画>などと検索すればすぐだと思います。

私自身、もちろん気を付けていきますが

何かあった時にすぐに対応できるスキルを親側も身に着けておく

ことも大切ですね・・・・。

パパに週末、伝えていこうと思います。




スポンサードリンク



今日は”にいに”のこと。

妹が生まれ、それまでは自分のことを

”のん太郎君”とか”のんたん”とかよんでいたのに

いつの頃からか・・・けっこう早い段階だったと思うのだけど

自分のことを”にいに”と呼ぶようになりました。

みなさんのご自宅では、お子さんは自分のこと

何と呼びますか??

保育園でも自分のことを”にいに”と言って欲しいと

みんなに言ってた時期があったくらいで

その時は・・・・

”ぼくたちのにいにじゃないから、のん太郎君って呼ぶよ”

ってクラスの子たちに言われたそうで

そのクラスの友達の正しすぎる返答に

2年ほど前でしょうか・・・・

私は驚いたりもしたのですが(笑)

保育園ではそれからもみなにのん太郎君と呼ばれ

自分のことを”ぼく”というようになりました。

しかし、家ではのん子がいてもいなくても

自分のことは”にいに”と呼ぶし

ママと2人でおでかけしても”にいに”と言います。

それが我が家の日常です。

そんなにいにこと長男のん太郎ですが、

年長クラスとなり、あれだけ長かった反抗期が

今とても落ち着いています。

(これ、読者さまに報告したかった)

毎日、どれだけ火花を散らしてきたことか・・・

怒りで人って本当に震えるんだと知ったり

(別に知りたくもなかったけど)

夜、喉が痛いと思ったら怒鳴りすぎたからだと気づいたり。

それでもずっとずっと向き合ってきた長男と私。

まぁ、もちろん残念なこともたくさんありますが

のん太郎が一番できなかった

行動への移り変わり・我慢をするということ

これが、それが少しづ少しづつできるようになってきました。

母しかわからぬ小さな小さな変化なんでしょうが

私にはそれがとても嬉しいです。

小さくても大きな一歩です。

先日もこんなことがありました。

イヤイヤ期真っただ中の第二子のん子。

何か気にいらないことがあり

大の字に寝転び、泣き叫んでいました。

保育園帰宅後の時間帯で洗濯機を回したり

バタバタしていて様子をみながら家事をしていた時のこと。

今までだったら、

のん太郎は”無視”か”のんこちゃんうるさい!”というだけで

泣いているのん子とは距離を置いている感じだったのですが、

昨日は寄り添い泣いているのん子に

「ねぇ、のんちゃん、今のんちゃんは何がしたくて泣いているの?」

と、聞いてたんです。

ま、ま、まさか・・・・・

そんな言葉がのん太郎から発しられるなんて、母仰天ですよ。

けど、そんな仰天もつかぬ間

のん子は泣き止み、にいにに何か訴えかけ

にいには理解。

いそいそと、のん子が手の届かないところにおかれていた

アンパンマンの人形をとってあげてました。

「届かなくて泣いていたんだね」と、のん太郎。

頷く、のんこ。

そんな私ときたら・・・・

保育園から帰ってきてあれやこれやと忙しいし

2人目のいやいや期だからと・・・・

もう、イヤイヤ期は慣れているわ!スタンスでのんこを放置。

よっぽどにいにの方が大人でした。

まさに上の子に習う下の子のイヤイヤ期の対応方法でした。

そうよね、いやよね、でも、何が嫌か聞くこと大切だよね。

反省ですわ・・・・。

窒息事故のこともそうだけど

2人目だから”慣れている”ということは

もちろんプラスだけど

いつしかそれが”慣れ”になり関わりが多少なりとも”雑”になり

イヤイヤ期でさえも、

”いつか過ぎるから”スタンスだったんだけど・・・

そりゃ、いつかは過ぎるんだけど

その、のんこが主張するものに

もう少し耳を傾けようと思った出来事でした。

もちろん、イヤイヤ期でも可愛いのですが。

最近は、オムツはくのがイヤイヤ期なんです(笑)

のん子の中でここ数日の間に

にいにがやってくれるんだったら良い!という気持ちがあるようで

ママが履かせようとすると、そのオムツをにいににもっていき

はかせてもらったりしてます。

それなのにのん子といきたら、

今日は自分がこぼしたお茶を指さし

「にいに、にいに」と、言う。

だから私も試しに

「え?これ、にいにがやったの?」と聞くと

うんうんと頷き、にいにのせいにしたりもします(笑)

恩を仇で返すタイプですwww

それでも、にいにの真似っこ大好きな妹。

兄妹顔がよく似ていて同じ顔して大笑い。

笑った時に目じりが下がりそれもよく似ている。

同じことで同じタイミングで笑い転げる2人を見ると

このまま時間が止まればいいのにと思う。

親心か兄心か・・

にいにも、のんこちゃんがこのまま小さいままだといいなと

よく言います。

私も、同じことを思うよ、にいに。

そんなのんこは、今日は1歳最後の日。

当たり前だけど、時間は止まらず

日々、こどもは成長していく。

明日はいっぱいお祝いしようね。

いつもありがとう。

美羽